麻布十番で働くデータ分析者のブログ

グロースハック、プログラミング、データ分析の色々を発信します

企業間のマーケティング格差について(データ・ドリブン・マーケティングより)

本日ついに待ちきれず買ってしまいました。

 

データ・ドリブン・マーケティング―――最低限知っておくべき15の指標

データ・ドリブン・マーケティング―――最低限知っておくべき15の指標

 

 

 

まだ第2章までしか読んでないのですが、よかったのでメモを残す感覚でここに記しておきます。

続きを読む

Rubyで完全自動マストドン botの作成を公開

こんばんは!

この度は、Qiitaにて記事を公開しました!

 

Rubyマストドンの完全自動botを作る方法です。

Mastodon APIを利用してのbot作成記事はすでにあったので、自動化するところを付け加えて公開しました。

 

下記よりご覧いただけます。

 

qiita.com

 

 

1週間に1回は、Qiitaに投稿できるくらいプログラミングも勉強したい。

もしが僕がdelyのマーケターだったらどうやってDelish Kitchenに勝つか

このブログで少し前に紹介したKURASHIRUがすごいことになっている。

厳密に言うと紹介した時点で結構すごかったけど、拍車がかかったように思える。

 

 

jp.techcrunch.com

 

30億円も資金調達をしてさらに成長を遂げていた。

詳しことは何もわからないけどそれくらいdelyがすごかったんだろう。

 

続きを読む

アプリ研究No5. Pact

f:id:nimi0370376:20170312005157j:plain

 

今回のアプリ研究は、Pactというアプリです。

あまりメジャーではないアプリですが、個人的にすごく注目しているアプリなので、シェアしたいと思います。

  • Pactとは
  • なぜそれをダウンロードしたのか
  • 顧客は誰なのか
  • なぜ流行っているのか
  • 他のアプリとの違いは
  • 弱点は
  • デザイン性はどうか
  • どのように改善できるのか(市場を踏まえて)

 

以上の観点からPactを紹介して、個人的考察をしたいと思います。

また、英語ですが以下のサイトは参考になるので、貼り付けておきます。

onemorecupof-coffee.com

続きを読む

一億総プログラマー時代【非情報系学生がプログラミング学習を始めるために】

f:id:nimi0370376:20170220023917p:plain

夜の空き時間や、ねれない時はできる限り自分のためになるようなことをしようと心がけています。

その中の一つがプログラミングです。プログラミングと一言で表すとエンジニアの人に怒られそうだけど、コードを書くのは結構好きです。

 

僕はまだまだ勉強中の身ですが、学ぼうと思えばいくらでも学べる時代なんだろうと思います。プログラミングが"特別"なものと思われる時代が終わろうとしている気がします。

続きを読む