麻布十番で働くデータ分析者のブログ

グロースハック、プログラミング、データ分析の色々を発信します

現状について整理、整理

久しぶりの更新になってしまった。

最近はとにかく、インターンでは

 

デザイン⇄マーケティングの繰り返し

学ぶことは腐るほどある

 

とにかく一つ一つの行動に意味を持たせて、数値から落とし込む定量的行動を心がけていきたい

 

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

 

 この本がめちゃくちゃ良かった

その質問や解答、仕事は本当に必要なものなのか今一度考えたい

 

起業へ

起業に関して言えば、お金の勉強をしている

 

とにかくどんなことが必要なのかは見えてきている

ビジネスプランは練っている最中

環境分野でやってやりたいけど、マネタイズが難しそうなら他の分野でもいいと思っている

 

 

環境型 CtoCという観点で言えば電気の売買などがあるかな。あとは動画分野も面白いと思っていて、食べ物の動画をあげるプラットフォームなんか作ってお店から広告料とか手数料取ってみたりとか

 

市場規模がよくわかってないから今一度洗い出さなきゃいけない。これはマーケティング的分野

 

 

 プログラミング

プログラミングに関しては、HTML/CSSはわかってきた。何よりお絵かき的で、ググればなんとかなる。

 

問題はRuby on rails

自分で何かを作れるレベルまで持っていきたいけどやればやるほどエラーについて回られる。1ヶ月前よりは確実にレベルアップしているけど、もう100歩くらい頑張りたい。

 

f:id:nimi0370376:20161117021624p:plain

ここがエラーなんだって

 

どこが間違っているのか教えて欲しい。

環境型CtoC

こんばんは。

 

今日は少しお休みをいただいて、髪を切りに行ったり、車の免許の教習所に行ったりしました。車の免許に関しては、他のいろんなことに一気に手を出しすぎて取れる気が全くしない笑

 

この11月中のどこかで免許に集中する週を作らねば。。。

続きを読む

Shibuya Halloween Capybara

こんばんは!

 

お久しぶりになってしまいました。昨日もHiveに泊まっていました。ブログの更新しなきゃなーと思いながらもなかなかできず、1週間経ってしまいました。やっぱり一日一回更新は維持しなければ。。。

 

会社が渋谷にあることからHalloweenの波にそのまま飲み込まれました。マクドナルドのデリバリーを道玄坂にあるオフィスに頼んだら渋谷のマックから2時間半かかりました。

 

f:id:nimi0370376:20161102015433j:plain

 

f:id:nimi0370376:20161102015508j:plain

f:id:nimi0370376:20161102015541j:plain

 

まあ、2時間かかるのも仕方ないかあ・・・

とりあえず、書きたいことたくさんあるんですけど

  • Issue Driven
  • Capybara
  • GameTrade

 

この3つに絞って書きます。

 

Issue Driven

今は、マーケティングをやったり、開発をお手伝いしたりしています。基本的にはRuby on railsを使うのですが、実装は初めてなので見よう見まねで書いてバグが出たら検索して対処してというのをひたすら繰り返しております。

 

僕自身わからないことがあったら片っ端から聞く性なので、なんでも社長に質問していました。しかし、社長でそこで言われた言葉があります。

「質問をするということはその人の時間を割くということ。生産性を考えてその質問や問いが本当に必要なのかを見極めるのが大事」

 

この時、ハッとしました。生産性を全く度外視していたと。やはり、一つ一つのことにこだわりを持って問いを発すれば自ずと仕事の質が向上することに気づきました。また、仕事だけでなく自分自身の労力も全く変わってくることがわかりました。

詳しい話は、ISSUE DRIVENに書いてあるらしいです笑

その日のうちに買って今も読んでいます。

 

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

 

 

Capybara

普段の開発はRuby を使っています。そこで、Yahooで自動で質問をしてくれる機能をつけてくれと頼まれまして、初めてCapybaraというものに手を出しました。

 

Capybaraは本来はweb上やブラウザテストするときに使うものらしいですが、今回は実装で使っちゃいました。

難しいけど、楽しいのでok

 

qiita.com

 

どんどんいろんな知識と問題に当たって、プログラマーとしての力がついていきます笑

もう少し自分のものになったら、会社の力になれるでしょう。

 

 

GameTrade

僕が何をそんなに一生懸命作っているか

それはGameTradeというシステムを作っていました。

gametrade.jp

 

詳しいサービス内容は使ってくださればわかると思います。

皆さんは、スマホの中に、頑張ってやったけど遊ばなくなったゲームアプリありませんか?それが売れます。

 

これから絶対広まります。1000以上で出品できます。買えます。

 

明日からも頑張ろう。

 

90年会とRuby on railsとMySQL

こんばんは。

 

朝からHiveShibuyaでフルコミットしています。

とりあえず、メディアの記事書いたり、開発のお手伝いをしていく感じです。

今は、Rubyを頑張ってやっているのですが、開発の段階でつまづく・・・

 

 

f:id:nimi0370376:20161026011404p:plain

 

MySQLをdatebase.ymlに登録するればいいらしいのだが、うまくいかず、明日聞いてみよう。

 

そして、今日は夜Hiveでイベントがあった。

自由参加っぽかったから最初の方は座って聞いていた。

90会と題されたそのイベントは、90年代生まれの起業家が集まってカウモやcandle、ゴローCEOとお話ができるというもの。

きている人も高校生で起業した人だったり、instaでたまたま見たことある人だったりとかなりすごい人が集まっていた。

 

やっぱり環境は大事だと思った。もし自分がここで起業できなかったらどこでもできないだろうというところまで連れてきてもらった。あとは自分がいかに努力していくかだと思っている。明日も頑張る。おやすみ

f:id:nimi0370376:20161026012028j:plain

落合陽一とSEOの話。

こんばんは。

今日は朝一で驚きの出来事がありまして、それを第一に"自慢"したいと思います。

 

f:id:nimi0370376:20161021002759p:plain

 

何と落合さんがこのブログをツイートしてくれました!

普段から落合陽一さんのTwitterをフォローしてみているんですが、朝起きてみたらびっくりです。。。

 

続きを読む

日本の闇を見つけてしまった。

こんばんは。

毎日地獄系で働いてます。とにかくマーケティングを極めています。

 

プログラミングも始まって、いろいろ吸収すべきことが多い毎日ですが

楽しんでるので、飽きるまでこのままでいきたいと思います。

 

さて、本日は日本の闇を見つけたので、

f:id:nimi0370376:20161020001204p:plain

 

その名も「残業が好きになる最高の作業BGM

続きを読む

SFCと起業家の関係について

さて、今晩は読み終わった本についてレビューしていきます。

 

慶應SFCの気風

慶應SFCの起業家たち

慶應SFCの起業家たち

 

 

その本がこちら。題名の通り「慶應SFCの起業家たち」です。

書いてある内容は、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(通称SFC)出身の起業家たちがどのようにビジネスプランを考えていったのか、どのように挫折を乗り越えたのかをひたすら語るというものです。

 

起業家のラインナップは以下の通り

続きを読む